ビジネスの中心&歴史と伝統の街「日本橋」における不動産仲介企業の
代表取締役社長直下・営業幹部候補として創業100年に向けた変革を担っていただきます
会社概要
創業から62年。地域の発展に貢献してきた久松商事は今、第二創業期ともいえる変革のときを迎えています。
久松商事は日本のビジネスの中心地である日本橋で、住宅・事務所・ビルまで不動産を多面的にとらえながら、不動産仲介実績を60年間にわたり丁寧に積み重ねてきました。
その日本橋の街は、再開発、若年層の流入増加、生活インフラの整備などによって、その姿は大きく変わりつつあります。私たちは、そうした変化に対応し、不動産賃貸・売買をとおしてこの街がずっと元気でいられるように、これからも貢献し続けたいと考えています。
街の様相が大きく変わりゆく今、より魅力的な街づくりを実現することが、日本橋の土地で生まれこの街とともに成長してきた当社の果たすべき責任だと考えており、その第一歩を踏み出そうとしており、この一歩目を第2の創業期と位置付けています。
.jpg)
代表取締役社長 外川が目指すこと
<aside>
💡 外川隆司(Takashi Togawa)
- 東京理科大学大学院工学研究科卒業。趣味:筋トレ(現在ベンチプレス122.5kg)
- ベネッセでWeb会員獲得マーケティング、リクルートでカスタマーマーケティングに従事。
- 野村不動産アーバンネットにて●●富裕層向けの高額マンションの売買・1棟ビルの売買●●を経験。(現:野村不動産ソリューションズ)で不動産業界の標準を獲得後、2023年、36才で家業である久松商事の専務取締役に就任。歴史と伝統のある中央区日本橋に根ざし、不動産領域で地域貢献を目指すかたわら、公益社団法人東京青年会議所の第49代中央区委員長を務め、中央区の地域課題の解決に従事。24年度は同会議所における理事、25年度には副理事長に就任。中央区から東京都の全域をスコープに地域の活性化の一助になれるよう活動しております。
</aside>


誰にでも故郷があったり、愛着のある街があると思います。不動産仲介事業をとおして、街が活性化し、ビジネスの地として発展しつつ、そこに暮らす人たちをもっと支えていきたい。久松商事にとって、日本橋はそう思える街なのです。
私は、2018年に経営に参画して以降、日本橋という街に不動産仲介企業としてもっと貢献できることはないのか自問しながら取り組んできました。また、公益社団法人東京青年会議所にも幹部として所属し、多くの経営者とさまざまな議論を重ねている中で、1つの強い想いを抱くようになりました。
それが、「 街の変化とともに、久松商事も変わるべき時期である 」ということです。
しかし変革には大きなエネルギーが必要です。そのため、2024年5月に、一人目となる営業幹部社員の採用を●年ぶりにおこないました。社員が増えたことで事業の推進力が増し、変革をさらに加速できる手ごたえを感じています。いわゆる「右腕」を得たいま、地域を不動産仲介事業をとおして支えたいという価値観を共有し、この地で発展を一緒に創ってくれる仲間、この変革の核となってくださる「左腕」を担っていただける方を、いま強く求めています。
このポジションで得られる経験
<aside>
✨ 得られる経験
- 経営者との商談経験
老舗法人が多く存する中央区・日本橋。この地域で長きにわたりご商売されている法人の経営陣と不動産の商談経験を積むことができあす。この地域を創っているお客様とのお仕事は日々刺激的。人間力を高め続け、自分を磨く環境がここにはあります。
- 不動産+マーケティングの融合
不動産交渉はマーケティングのエッセンスが詰まっています。お客様のニーズやご志向に応じて、どのように話を進めていくと態度変容が起こり、購入の意思決定まで導くことができるかといったコミュニケーションは、まさにマーケティングそのもの。当社の営業幹部というポジションで、One to Oneマーケティングを極めていただくことができます。
- PM(プロジェクトマネジメント)力
規模の大きい案件では、設計士や工務店、地権者や顧客など、利害関係の異なる複数プレイヤーをリードしていくことが求められます。それぞれのメリットをすり合わせながら話を前に進めていくことによって、高いPM力を養うことができます。しかも、億円単位の案件を動かすといったダイナミズムを感じながらプロジェクトを推進させる経験もしていただけます。
- 公開データ×地場のデータの活用
久松商事には、地場ならではの取引に関するデータや、局所的な情報が数多く蓄積されています。各所で公開されているデータと当社ならではのデータを組み合わせ、顧客にとってより価値の高い情報として活用することができます。こうした、ローカルな高価値データを組み合わせて、企画・交渉の武器にできることが醍醐味でもあります。
</aside>
事業内容
<aside>
🏢 ① ビルにおける「事務所」を主とする賃貸仲介
② 不動産 ( ビル・土地・建物・マンション等 ) の売買仲介
③ 不動産に関してのコンサルティング
</aside>